食品衛生責任者の資格証明
「当店は、食品営業許可証を配置しており、証明書の詳細は、必要に応じてお問い合わせいただけます。」
保管状態や衛生管理の説明
当店では、全ての商品(生馬肉)の品質と安全性を最優先に考え、徹底した衛生管理を行っています。以下の基準を守り、お客様に安心してお買い求めいただけるよう努めております。
1. 保存・保管方法
冷蔵・冷凍管理:生馬肉は、購入後の品質保持のため、すべて冷蔵または冷凍で保管されます。お客様には、商品を受け取った後に速やかに冷蔵または冷凍庫で保存いただくようお願い申し上げます。
保管温度管理:冷蔵品は2°C〜5°C、冷凍品は-18°C以下で保存されています。商品の状態を確認し、定期的に温度管理を行っています。
2. 衛生管理
食品衛生責任者:当店は、食品衛生責任者資格を有する担当者が衛生管理を担当しており、日々の業務で清掃や消毒作業を徹底しております。
清掃・消毒:商品の取り扱いエリア、配送準備エリアは定期的に消毒し、衛生的な環境を維持しています。また、使用する器具や設備についても毎日清掃を行っています。
従業員の衛生管理:すべての従業員は、食品を取り扱う際に手洗いや消毒を徹底し、マスクや手袋を使用しています。
3. 配送管理
適切な梱包:商品は、温度管理が必要な場合、保冷剤を使用したり、冷蔵・冷凍便で発送します。また、配送中に品質が劣化しないように、梱包にも細心の注意を払っています。
配送時間帯の指定:新鮮な状態で商品をお届けするため、配送の際には最適な時間帯に発送し、早期にお受け取りいただけるように配慮しています。
4. 商品到着後の取り扱い
商品が到着した際には、すぐに冷蔵庫や冷凍庫で保管していただきますようお願いいたします。生鮮食品ですので、賞味期限内にご消費いただけますようお願いいたします。
5. 衛生管理の証明
当店の衛生管理は、食品衛生責任者の指導のもと、定期的にチェックを行い、法令を遵守しています。詳細な管理内容については、お気軽にお問い合わせください。
消費期限
消費期限は、特に生鮮食品や冷凍・冷蔵保存が必要な商品に対して記載が求められます。消費期限を過ぎると、安全に食べられなくなる可能性があるため、必ず表示する必要があります。
消費期限:お届け後、冷蔵保存で2日以内にお召し上がりください
冷蔵・冷凍の場合の注意書き
保存方法:冷蔵保存(2°C~5°C)で保存し、消費期限内にお召し上がりください。
「開封後の取り扱い」についての表記期限
開封後は冷蔵保存し、できるだけ早くお召し上がりください